畑は楽しい^ ^
今日は朝から畑仕事。
夏の忙しい時期が終わり気がつけば畑は草ボウボウ。
かろうじて茄子やピーマン里芋達は元気にしていてくれたけど畑の東半分はスギナに侵入されてしまっていた(涙)
掘り返してみると地下で長く長く根を張り巡らし鍬での仕事ではどうにもならない。
仕方なく除草剤で枯れるのを待った。
秋冬野菜を早く植え付けねばと焦りつつ鍬で耕した部分だけは急ぐものを植えた。
春菊、大根、サニーレタス、ほうれん草、、
種を蒔いてから芽が出るまでの日々の楽しみ。
芽が出て育つ楽しみ。
間引き菜を食べる楽しみ^ ^
今は大根もぐんぐん育ちこれからの寒さで甘くなります。

西半分には冬野菜育ってます^ ^ 小さな草も生え始めてますが、、、

スギナに占領されていた東半分。 やっと枯れて耕せました。
やっと耕せた東半分には何植えようかとワクワクしてきます^ ^